商品について

Q商品のサイズはどのように測っていますか
A衣類はすべて平台に平置きし、外寸を測定しております。商品やデザインによっては若干の誤差が生じますので、あらかじめご了承ください。
Q注文から納品までどれくらい時間がかかりますか?
Aご注文確定後、2~3営業日以内に発送いたしております。

配送について

Q配送業者はどこですか
A現在、佐川急便のみのお取扱いとなります。
Qお届け地域について教えてください。
A全国へお届けいたします。

返品・交換について

Q商品を返品したい
A商品が不良品の場合、または誤配送の場合のみ、返品をお受けいたします。お客様都合での商品の返品は承れません。あらかじめご了承ください。
Q商品を交換したい
A商品に不備があった場合のみご対応させていただきます。誠に申し訳ございませんが、お客様のご都合による交換は出来かねます。あらかじめご了承ください。

.OWT. issue06

¥3,520

※この商品は、最短で7月5日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • 佐川急便

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥990

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥880

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥770

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥770

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥770

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥770

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥770

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥770

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥770

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥880

    • 沖縄

      ¥2,750

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • EMS

    荷物追跡や損害賠償制度に対応している定番の配送方法です。

    送料は地域により異なります

    • アジア
      エリア一律

      ¥3,000

    • オセアニア
      エリア一律

      ¥4,000

    • 北・中米
      エリア一律

      ¥4,500

    • ヨーロッパ
      エリア一律

      ¥4,000

※¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

※この商品は海外配送できる商品です。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

.OWT.Independent Publishingの、.OWT. Issue06になります。

毎号2人の人物にフォーカスを当てた.OWT.の6冊目です。

今回のテーマはCoffee And Breadです。


Teruhiko Yamashita
Coffee Roaster

2021年世田谷区上北沢にコーヒー焙煎と喫茶店『タチアナ焙煎所』を開業。
オリジナルブレンドで淹れるコーヒーはどこか懐かしさを感じさせ、その深みのある味は、ザ・ジャパニーズクラッシック。
自宅で豆を焙煎し、改造したリアカーでコーヒーを淹れて提供する『屋台スタイル』は東京を中心とし、地方でも淹れ続け14年が経つ。
今回の特集では、タイ北部チェンマイの山間にあるコーヒー農園にて現地バリスタと共に山下さんが収穫、プロセス、品評など様々な工程を体験する模様を、.OWT.Magazineでも初となる「体験記」をお届けいたします。東京のストリートでひっそりと初めた山下さんのコーヒー愛が海を超え、新たなコーヒー人生の幕開けです。


Tatsuo Tonotsuka
Baker

2017年、長野県茅野市、北に蓼科山、東に八ヶ岳を望むのどかな田園風景の中にパン屋『カルパ』を開業。
スケーターでもある彼のDIY精神が生んだパンは、土地や環境に根ざしている。
長野県産小麦と自家製酵母(自然界に生息している酵母菌から発酵に適したものだけを純粋培養している。)を使用したパンは外皮が硬くパリッとした食感に、内側は柔らかくて食べやすく、風味も抜群。パン作りでは定番とされる、発酵力が強く短時間で膨らむ「イースト」を使用することもできるが、殿塚さんは手間と時間はかかるが、体に良いとされる「自然酵母」を用いる製法にこだわりを持ってパン作りをしている。
寒さが肌に沁みる長野で、熱々なハートをこめた彼のパンに対する情熱と職人魂をお届けいたします。


Writter - Taku Takemura

編集者/ライター。東京都出身。13歳でスケートボードに出合う。
アメリカのカルチャーに憧れ21歳で渡米。
ロスアンゼルスでカルチャー誌、ファッション誌、広告などのコーディネーターとして活動する。
帰国後、編集者/ライターとしてカルチャー誌やファッション誌などで執筆。
また広告制作に国内外で広く携わる。
アメリカのスケーターやアーティストたちを日本に紹介し、試写会や写真展グループなどのキュレーターとしても活動。
著書に、進化するタイカルチャーを新しい視点から紹介する「New New Thailand 僕が好きなタイランド」(トゥーヴァージンズ)やアメリカのスケーター、アーティストを取材したインタビュー集「ア・ウェイ・オブ・ライフ ~28 人のクリエイタージャーナル」(P-vine Books)がある。


製本方法
手動機械式左綴じくるみ製本
( 手動機械式くるみ製本を行っております為、若干のズレなどが生じますが手製本の良さを感じて頂けると幸いです )

仕様詳細
本誌
高白ラフバガス 220kg
上質紙 110kg


初版発行部数並びに総ページ数
500部80ページ




This is .OWT. Issue 06 from .OWT. Independent Publishing.

This is the sixth issue of .OWT., which focuses on two people each issue.

The theme this time is Coffee And Bread.


Teruhiko Yamashita
Coffee Roaster

In 2021, he opened a coffee roasting and coffee shop called "Tatiana Roastery" in Kamikitazawa, Setagaya Ward.

His original blend of coffee gives a nostalgic feeling, and its deep flavor is the Japanese classic.
He roasts beans at home, brews coffee in a modified handcart, and serves it in a "stall style" that has been in operation for 14 years, mainly in Tokyo and in other regions.
In this special feature, we will deliver the first "experience report" in .OWT. Magazine, in which Yamashita experiences various processes such as harvesting, processing, and evaluation with a local barista at a coffee farm in the mountains of Chiang Mai in northern Thailand. Yamashita's love for coffee, which began quietly on the streets of Tokyo, has crossed the ocean, and a new coffee life has begun.

Tatsuo Tonotsuka
Baker

In 2017, he opened a bakery called "Kalpa" in the idyllic countryside of Chino City, Nagano Prefecture, overlooking Mt. Tateshina to the north and Mt. Yatsugatake to the east.

The bread that he created with his DIY spirit as a skater is rooted in the land and the environment.

Made with wheat from Nagano Prefecture and homemade yeast (only yeast suitable for fermentation is cultivated from the natural yeasts), the bread has a hard and crispy crust, a soft and easy-to-eat inside, and an excellent flavor. It is possible to use "yeast", which is considered standard in bread making and has a strong fermentation power and rises in a short time, but Tonotsuka is particular about making bread using "natural yeast", which takes time and effort, but is said to be good for the body.
In Nagano, where the cold stings, we will deliver his passion for bread and his artisanal spirit, which are filled with a hot heart.

Writer - Taku Takemura

Editor/writer. Born in Tokyo. Discovered skateboarding at the age of 13.
Fascinated by American culture, moved to the United States at the age of 21.
Worked as a coordinator for culture magazines, fashion magazines, advertising, etc. in Los Angeles.
After returning to Japan, he wrote for culture magazines and fashion magazines as an editor/writer.
He is also widely involved in advertising production both domestically and internationally.
He introduces American skaters and artists to Japan and works as a curator for preview screenings and photo exhibition groups.
His books include "New New Thailand: The Thailand I Like" (Two Virgins), which introduces the evolving Thai culture from a new perspective, and "A Way of Life ~28 Creator Journals" (P-vine Books), a collection of interviews with American skaters and artists.

Binding method
Manual mechanical left-hand bound perfect binding
(Because we use manual mechanical perfect binding, there may be some misalignment, but we hope you will appreciate the quality of handmade binding.)

Specifications
Magazine
High-white rough bagasse 220kg
High-quality paper 110kg

Number of copies of first edition and total number of pages
500 copies, 80 pages

ショップの評価